2020Jun12 0 上昇気流に乗るのは誰だ! ~投資家思考を学びたい人へ~ グローバル企業 アメリカ 日本経済 アベノミクス 上昇気流に乗るのは誰だ 竹中平蔵 冨山和彦 上昇気流に乗るのは誰だ!著者 竹中平蔵✖️冨山和彦アベノミクスの下で、次々と過去最高益をはじき出している日本企業をどう見ればいいのか? 日本経済の行方は? 経済危機の分水嶺に立つ中国や、堅調なアメリカなど、世界経済はどう動いていくのか? 日本のグローバル企業が世界で勝ち抜くためには、どうすればいいのか? ローカル経済圏の活性化のために何が必要なのか? 農業は、どうすれば強くなるか? 観光産業飛躍のポイントとは? ...
2020Jun09 1 最強の「先読み」投資メソッド ~投資で成功したい人へ~ 読書感想 書評 土居雅紹 アベノミクス 最強の「先読み」投資メソッド 最強の「先読み」投資メソッド 著者 土居雅紹◎相場と景気の動向を「先読み」するワザ、教えます!NIKKEIラジオ「ザ・マネー」や経済誌でおなじみの人気コメンテーターが、景気動向を読み抜き資産をガッチリ増やし、しっかり守る投資法を徹底伝授!株式、金、FX、ETFなどの勝ち方から、NISAのワナ、退職金の正しい運用法まで、豊富なデータとともに「賢い投資術」を解説します。◎10の黄金投資術で儲ける力がグングン上がる!上げ相場...
2020Jun05 0 世界が日本経済をうらやむ日 本 感想 ~リフレ派が読むべき本~ リフレ アベノミクス 世界が日本経済をうらやむ日 著者 浜田宏一 安達誠司 読書感想 書評 世界が日本経済をうらやむ日 著者 浜田宏一 安達誠司 なぜリフレが良い?失業率が下がったからである。なぜ株価はこれほど上がったのか? 景気回復は本当に続くのか?ノーベル経済学賞に最も近いといわれる、イェール大学名誉教授が語る「経済の真実」とは! アベノミクスにより、株価は約2倍、円安にもなり、景気は回復しつつある。とはいえ、いまだに「賃金が上がっていない」「生活はよくなっていない」など、アベノミクスに懐...
2020May16 0 これからの10年で成長するリーディング業界を予測するルール アジア シェールガス 通貨 アベノミクス 読書感想 書評 これからの10年で成長するリーディング業界を予測する 著者 池上浩一 これからの10年で成長するリーディング業界を予測するルール 著者 池上浩一 どうすれば株式投資で上手に資産を作ることができるのでしょうか。それには、今、業績が良い業界ではなく、「10年後のリーディング業界」を見つけ出すことが大切です。社会の変化や人々のニーズをいち早く読み取り、優れた技術開発や新しい商品開発で速い速度で成長を続ける成長産業は、いつの時代にも存在してきました。その中には必ず核になる企業が...
2020May07 1 あなたも株長者になれる39の秘訣 著者 杉村富生 格差社会 負け組 投資 アベノミクス 勝ち組投資家 あなたも株長者になれる39の秘訣 著者 杉村富生 読書感想 あなたも株長者になれる39の秘訣 著者 杉村富生 株式評論の第一人者にして勝ち組投資家! 株式投資必勝の極意をついに公開! 株式投資はいくらお金と経験があっても勝てるものではありません。「1%の勝ち組」になるためには常にしなければいけないこと、 絶対にやってはいけないこと、すなわち“秘訣"がある! 日頃から兜町にて経済評論家・マネーエコノミストとして活躍中の著者が実践している、勝てる投資家の“秘訣"を大公開! 巻...