2020Jun23 1 崩壊するアメリカ巻き込まれる日本2016年、新世界体制の成立 ~違う価値を学びたい方へ~ ベンジャミン・フルフォード アメリカ 2016年 陰謀論 読書感想 書評 崩壊するアメリカ巻き込まれる日本2016年、新世界体制の成立著者 ベンジャミン・フルフォードマレーシア航空機撃墜事件の真相、ISISの本当の正体……表のニュースを見ているだけでは分からない世界の真実を活写。そして明かされる、ワシントンD.C.を乗っ取った悪魔教徒たちの驚愕の来歴。現在、ナチス・アメリカ後の世界の新たな体制はすでに固まったと言っていい。ドルは基軸通貨でなくなる。世界はBRICSを中心とする...
2020Jun12 0 上昇気流に乗るのは誰だ! ~投資家思考を学びたい人へ~ グローバル企業 アメリカ 日本経済 アベノミクス 上昇気流に乗るのは誰だ 竹中平蔵 冨山和彦 上昇気流に乗るのは誰だ!著者 竹中平蔵✖️冨山和彦アベノミクスの下で、次々と過去最高益をはじき出している日本企業をどう見ればいいのか? 日本経済の行方は? 経済危機の分水嶺に立つ中国や、堅調なアメリカなど、世界経済はどう動いていくのか? 日本のグローバル企業が世界で勝ち抜くためには、どうすればいいのか? ローカル経済圏の活性化のために何が必要なのか? 農業は、どうすれば強くなるか? 観光産業飛躍のポイントとは? ...
2020May02 0 2015年暴走する世界経済と日本の命運 著者 三橋貴明 グローバル経済 中国 ロシア アメリカ 貧困層 2015年暴走する世界経済と日本の命運 著者 三橋貴明 読書感想 2015年暴走する世界経済と日本の命運 著者 三橋貴明 グローバリズムの拡散により、世界は分裂と混乱へと向かい始めた。ウクライナ問題での新たな米ロ冷戦、欧州での反ユーロ派の台頭、イスラム国の勢力拡大、スコットランドやスペインでの独立運動、香港や台湾での反中国デモなど、各国で対立が激化。日本では、財政均衡主義による2014年4月の消費増税で景気はリーマン・ショック時をこえるほどの大幅後退、実質賃金は上昇する...
2020Apr15 0 ファイナル・ウォー 郵政民営化 小泉 竹中 ベンジャミン・フルフォード 読書感想 著者 書評 アメリカ ファイナル・ウォー 著者 ベンジャミン・フルフォード 「世界の警察」と言われたアメリカの影響力も、かつてないほど凋落し、ロシアや中国の台頭で世界は新しい秩序が構築されつつある。世界の基軸通貨もドルから、いよいよBRICS主導の新通貨へと向かおうとしている。そんななか、唯一アメリカに盲従しているのが日本だ。アメリカは、日本という多額のカネが詰まったATMを手放すまいと、北朝鮮や中国、ロシアとの緊張関係を意図...
2020Mar22 0 2015年「日本売り」大暴落が始まる! 感想 中丸友一郎 アベノミスク 日本 経済 中丸友一郎 読書感想 著者 書評 アメリカ 消費税増税 2015年「日本売り」大暴落が始まる!著者 中丸友一郎アベノミスクの限界が見えはじめ、株価の下落が起こりつつある。まもなく消費税増税のマイナス効果が出始め、それをカバーするために日銀の大胆な金融緩和が行われるが、市場の2回の下げから一気に日本経済は暴落への道を進む! 日本と世界経済の今後のシナリオと投資の潮目を完全指南。8月中旬、11月中旬の経済発表で日本売りが始まる!四月以降の経済発表により、真実の経済の...