2020Aug02 0 2016年 中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済 勝ち続ける日本 安倍政権 2016年 三橋貴明 中国 ユーロ同時破綻 世界経済 本屋 読書感想 書評 2016年 中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済 勝ち続ける日本著者 三橋貴明止まらない中国経済の崩壊と習近平政権の暴走は、今後、世界に何をもたらすのか。欧州で一人勝ちだったドイツ経済に暗雲が立ち込め、再度のギリシャ危機と難民問題という爆弾を抱え込んだユーロでこれから何が起こるのか。不安定化する中東やロシアの成り行きは? そして、動乱へと向かう国際情勢のなかで、安倍政権と日本経済の未来はどうなっていくの...
2020May21 0 戦争とインフレが終わり激変する世界経済と日本 著者 増田悦佐 ロシア 原油価格 オーストラリア 世界 景気減速 中国 戦争とインフレが終わり激変する世界経済と日本 著者 増田悦佐 戦争とインフレが終わり激変する世界経済と日本 著者 増田悦佐 人気エコノミスト増田悦佐氏によるリアルな経済分析。戦争とインフレが牽引する経済成長時代は終わった。世界経済は約100年タームで規則正しくルール・チェンジしている。日本だけが戦争とインフレという旧型システムのまま突き進んでしまっているかのようにみえるが、これからはデフレと平和が世界を動かす時代である。世界史の流れを追い、経済システム・覇権の...
2020May20 0 信長・曹操殺人事件 著者 風野真知雄 家康 秀吉 曹操 三国志 中国 織田信長 信長・曹操殺人事件 著者 風野真知雄 信長・曹操殺人事件 著者 風野真知雄 織田信長の人生は三国志のパクリだった――!?イケメン探偵が歴史と事件の謎を解く! 「日本史最大の英雄・織田信長の人生は三国志の英雄・曹操のパクリにすぎない」――W大学教授・浅井光政が歴史雑誌「歴史ミステリーツアー」で発表した新説が日本全国の信長ファン・アンチ信長派を巻き込んで、賛否両論の大反響を呼び、雑誌は完売。しかし、浅井は信長の信奉者から反感を買い、さらに大学の研...
2020May14 0 中国食品工場のブラックホール 著者 福島香織 アパルトヘイト チャイナリスク 中国 日本国民 中国食品工場のブラックホール 著者 福島香織 読書感想 書評 中国食品工場のブラックホール 著者 福島香織 ★上海福喜食品「期限切れ肉流用事件」を受けて、緊急出版! ★下水溝油、メラミンミルク、ニセ食品はなぜなくならないのか?★厳罰化では解決できない中国の食品工場の“深い闇"マクドナルドなどのファストフード業界に加工肉を供給していた上海福喜食品による「保存期限切れ肉ロンダリング」事件。超優良企業の管理システム下で、なぜこんな事件が起きたのか――。過去にも中国の食品医薬...
2020May10 0 日本と世界を動かす悪の孫子 宮崎正弘 愛国心 孫子 緊張感 中国 北朝鮮 日本と世界を動かす悪の孫子 著者 宮崎正弘 読書感想 日本と世界を動かす悪の孫子 著者 宮崎正弘 日本の有名武将も取り入れた「孫子」とは?孫子ほど政治家からビジネスマンまで広く日本人に人気があり、しかも誤解されてきた中国の古典はない。中国人には絶対に理解できない孫子の本当の読み方を、信長、信玄、秀吉、家康、松陰、の孫子活用法の歴史や最新の国際情勢を交えながらチャイナウォッチャーの第一人者が徹底解説!歴史的偉人たちも孫子を愛読している。孫子を教師として中...