2020Jun14 0 吹けば飛ぶよな日本経済 ~日本の借金が気になる方へ~ 日銀 国債 借金 ハイパーインフレ 大混乱 経済金融 日本 吹けば飛ぶよな日本経済 著者 藤巻健史日銀の国債買い支えはもう続かない。1千兆円を超える借金で、日本はハイパーインフレの大混乱を迎える。その後の新しい経済をどうつくるか。この国が本来持てる力をどう発揮するか。経済金融の泰斗が「来るべき日本」を語りつくす。【目次】●序章 この危機に言わずにいられないどっぷりマーケットに浸かった実務家として経済政策を評価するプロとして米国社会を中から見てきた者として●第...
2020May11 1 日銀失墜円暴落の危機 藤巻健史 日本経済 日本国債 未来の日本 デフォルト 日銀失墜円暴落の危機 著者 藤巻健史 読書感想 書評 日銀失墜円暴落の危機 著者 藤巻健史 なぜ日銀は出口のない金融緩和を続けるのか?日本財政が崩壊し、日銀が倒産する前に、ハイパーインフレに備えよ! 日本は2014年9月末時点で1039兆円もの借金を抱えているにもかかわらず、2013年4月の「異次元の量的緩和」に続き、10月31日に再び金融緩和を行った黒田総裁。これにより、日本の財政が崩壊し、円が暴落、そしてハイパーインフレになる可能性は更に高まってしまった。金融緩和で...
2020Mar28 0 迫り来る日本経済の崩壊 感想 藤巻健史 資産 ドル建て 量的緩和 円安政策 藤巻健史 日本経済 崩壊 マイナス金利 国債 迫り来る日本経済の崩壊 著者 藤巻健史日銀による国債購入の約束は今年の12月まで。買いをやめれば国債と円は暴落し、一気にハイパーインフレに! ドル資産を保有する者だけが生き延びる。◎金利が上昇すれば、すべてがおしまい◎国にどんなに資産があっても、財政は破綻する◎いまの異常な低金利は長くは続かない◎国債を大量発行しているのに、なぜ金利が上がらないのか◎大手銀行がついに国債を減らし始めている◎国債が暴落したらイ...