fc2ブログ

読書と足跡 ~読書時間~

「読書の時間」です。「読書の感想」ですがあくまでも個人的な「読書感想文」です。

0

上昇気流に乗るのは誰だ!  ~投資家思考を学びたい人へ~

上昇気流に乗るのは誰だ!
著者 竹中平蔵✖️冨山和彦




アベノミクスの下で、次々と過去最高益をはじき出している日本企業をどう見ればいいのか? 日本経済の行方は? 経済危機の分水嶺に立つ中国や、堅調なアメリカなど、世界経済はどう動いていくのか? 日本のグローバル企業が世界で勝ち抜くためには、どうすればいいのか? ローカル経済圏の活性化のために何が必要なのか? 農業は、どうすれば強くなるか? 観光産業飛躍のポイントとは? そして、中長期的なスパンで、どうしても日本が成し遂げなくてはいけないこととは?…。
いわずとしれたマクロ経済学者・竹中平蔵氏。そして、数多くの経営現場の改革に携わって日本経済のミクロを熟知しつつ、マクロ的視点も持ち合わせる冨山和彦氏。両巨頭がマクロとミクロの視点から、ここまで、すべてを語った! お互いの意見が次々と縦横無尽に飛び交い、対談本でありながら、圧倒的な情報量が盛り込まれた一冊となった。読めば、頭の中はスッキリ。経済の今後がすべてわかること、うけあいである。
(本書より)
◆単なる円安メリットを享受していない企業こそ、いい会社だ
◆中国やASEANでうまくいく企業は「人事」が違う
◆中国の経済的危機という分水嶺が、今後二、三年で訪れる?
◆「共同体の権化」のようなリーダーでは、共同体は守れない
◆たとえ会社が経営破綻をしても、社員の人生は破綻しない
◆地方再生の最大のカギを握るのは「労働市場のあり方」
◆「スター誕生! 」方式で、ベンチャー企業のスタートアップを
◆国土面積が日本の九分の一のオランダが、世界第二位の農産物輸出国
◆グローバルに通用する教育実現のために東大の民営化を
◆世界では新しい変化が起き、「小さくて若いやつがつねに勝つ」

デフレ克服のためには、《この道しかない》本当のグローバル企業とは役員に外国人がいることである。

日本の企業は役員が日本人である。

だから本当のグローバル企業には慣れていない。

グローバル競争は避けられない。

グローバル競争を勝ち抜く企業になる必要がある。

単なる円安メリットを受けているだけでは成長しない。

円高の時に勝ち抜ける企業が円安の時にさらに利益を出すことができる。

企業とはコアが必要である。

コアがない事業は行詰まる。

常に競争にさらされいる。

その競争に勝ち続けなければならない。

そーゆー意味で今は中小零細企業が有利である。

大企業ほど身動きが取れない。

よってこれから上昇していくのは中小零細企業である。

このチャンスをどう生かすか?

この機会をどう生かすか?

逆転の大チャンスである。

掴み取ろうこのチャンス。

いつかいつ来るかわからないこのチャンス。

掴み取ろうこのチャンス。


「読書のお時間」「読書週間」「読書会」など読書する機会はたくさんあります。
その時間や機会を活かすかどうかは貴方次第。
「読書ノート」で良し「読書録音」でも良し。
「読むべき本」は人それぞれです。
「知識を深める」為にも読書することを心掛けましょう。
「図書館」でも「本屋」でも良いのです。
読書をしてあなた自身の足跡を残す」ことがあなた自身の成長や、あなた自身の成功を促すと私は考えます。
あなたにはどんな1行が届き、どんな言葉が残りましたか?








ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : 趣味読書のホロコサン

読書好き!
株投資家!
不動産投資家!
雇われの身!
新しい社会を、自信が望むライフスタイルを!

検索フォーム

カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ村ランキング

免責事項

当サイトの情報によって、損害、不利益等が生じましても、当サイトは一切の責任を負いません。ご自身の責任の下でご利用ください。また、リンク先サイト様などが提供するページに関しては、当サイトに帰属しておらず、その内容には一切関知できません。また、何ら責任を負うものではありません。

読書好きな方へ

本ブログ以外でも、良きブログや「読書メーター」さんなどあります。 本好きには面白い情報を授かる事が出来るかもしれません。 読書と足跡は「読書メーター」さんには参加しておりませんが、面白いと思います。https://bookmeter.com/

カテゴリ

フリーエリア